歯科医院のプラセンタを用いた医療のルールを作成し、国民の多くに安心してプラセンタを用いた口腔医療が受けられるよう活動するオーラルプラセンタ医学研究会
【ご入会いただける方】
本会にご賛同いただける歯科医師・医師、または歯科医療に就業されている方
入会費 一律 5,000円
年会費 一律 5,000円
(2022年1月1日より
※詳細はこちら)
入会を申込む
■認定医制度
指導医
歯科領域における胎盤(プラセンタ)療法の高度かつ専門的な知識と診療技能を有する者とし、指導的立場になり得る者を指導医として認定します。
認定医
歯科領域における胎盤(プラセンタ)療法の高度な知識と診療能力を有する者を認定医として認定します。
症例報告書テンプレート
ダウンロードはこちら
オーラルプラセンタアドバイザー
歯科領域における胎盤(プラセンタ)療法の知識を有し、プラセンタサプリメントなどに関する正しい知識や投与方法を有する者をアドバイザーとして認定します。
■認定医となるには
(1)認定医は、専門会員(医師または歯科医師のみ)であること。
(2)認定基準を満たしていること。
認定基準は「認定医制度」をご確認ください。
(3)認定試験に合格すること。
(4)認定料
認定医 5,000円 、オーラルプラセンタアドバイザー 2,000円
(5)認定医
取得後、半年以内にプラセンタ療法による症例を2例提出いただきます。
※5年ごとに更新が必要です。
更新料 認定医 2,000円 、アドバイザー 500円
【振込先】
三菱UFJ銀行 福岡支店 普通 1950205 オーラルプラセンタ医学研究会
■入会特典
【ご入会いただける方】
本会にご賛同いただける歯科医師・医師、または歯科医療に就業されている方
入会を申込む
■変更届
■退会届
研究会概要
|
活動内容
|
入会のご案内
|
OPMR推奨プラセンタ商品
|
研究会・発表会
|
退会のご案内
個人情報保護方針
|
お問合せ
Copyright(C) opmr.jp All rights reserved.